コンテンツ
◆はじめまして
ここのことについて。ご挨拶書き込みもこちらへどうぞ。
◆素材
森関連の素材を配布中
◆森っぽいものみ~つけた?
情報提供はこちらへ!
◆リンク
リンクについてと相互リンク募集
サイト内検索
ここのことについて。ご挨拶書き込みもこちらへどうぞ。
◆素材
森関連の素材を配布中
◆森っぽいものみ~つけた?
情報提供はこちらへ!
◆リンク
リンクについてと相互リンク募集
サイト内検索
カテゴリー
リンク
『どうぶつの森』とは

任天堂より発売中の生活&コミュニケーションゲーム。
村に住むどうぶつたちとの生活だけではなく、ゲームを通じて家族や友達とのコミュニケーションを楽しむことができます。
DSで発売された最新作『おいでよどうぶつの森』ではWi-Fiを使って遠くの友達とやり取りができるようになり、主人公たちのおしゃれや村づくりもボリュームアップしました。
[ 楽天で最安を探す]
どうぶつの森っぽいものを集めていく、紹介するばしょです◆善意のリンクはフリー◆コメントも歓迎です。題名が思いつかない場合、記事と同様のタイトルを入れてくださると嬉しいです(最新コメント一覧に表示されますので)

2025/04/26 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/08/14 (Mon)
サンシャインシティ内の古代オリエント博物館では、9月3日まで「おもしろ体験博物館」という企画を開催中。
ヒエログリフで名前を書いたりできるのですが、ファラオなどの衣装を着用できる中近東の民族衣装体験コーナーがあります。ツタンカーメン+ナイルなふくっぽいですよ!

入館料は500円と安いので、ネタにいかがでしょうか。
ヒエログリフで名前を書いたりできるのですが、ファラオなどの衣装を着用できる中近東の民族衣装体験コーナーがあります。ツタンカーメン+ナイルなふくっぽいですよ!
入館料は500円と安いので、ネタにいかがでしょうか。
2006/08/11 (Fri)
大阪・ひらかたパークで、森の世界をジオラマ再現するイベントが開かれるそうです。
菊人形展に代わるイベントということで、等身大ジオラマでしょうか?
時期的にも映画のプロモーションを兼ねるものになりそうなので、映画で登場する村を再現するとか、主人公たちのフィギュアなんかは映画版の顔になるとか、かもしれませんね。
記念写真を撮って遊べるようなセットに期待したいです(^^)
→詳しいリリース
菊人形展に代わるイベントということで、等身大ジオラマでしょうか?
時期的にも映画のプロモーションを兼ねるものになりそうなので、映画で登場する村を再現するとか、主人公たちのフィギュアなんかは映画版の顔になるとか、かもしれませんね。
記念写真を撮って遊べるようなセットに期待したいです(^^)
→詳しいリリース
2006/08/07 (Mon)

名古屋PARCOで開催中の「どうぶつの森ミュージアム」に行って来ました。
上のような看板がパルコのいろんなところにあってよかったです!(他にとたけけ、たぬきちを確認)
中は原宿と比べてだいぶ広くなり、内容もボリュームアップ。
・アーティストさんの展示作品追加
2名?追加されました。漫画風のものと、部屋と村の様子を描いたかわいらしいイラスト。こんなテイストで森の映画もデザインされたらよかったなぁ…。
また、Teiさんの肖像画作品が1枚増えてました!奥さんの肖像画で、和風な身なりをしていたのがおもしろかったです。
・みんなの村展示
自分の村を写真に撮って貼ってもらえる!
(すぐには×です)
・ガチャガチャ
新製品が出ました。家具付きフィギュア。まいごちゃん&おかあさんをゲット!
・ポストカード
うんてんしゅ、タコリーナ、主人公など10種類増えました!
・スクリーン映像
プロジェクターがあり、森のCMのほか、劇場版の映像も流れています。
名古屋PARCOで開催中の「どうぶつの森ミュージアム」に行って来ました。
上のような看板がパルコのいろんなところにあってよかったです!(他にとたけけ、たぬきちを確認)
中は原宿と比べてだいぶ広くなり、内容もボリュームアップ。
・アーティストさんの展示作品追加
2名?追加されました。漫画風のものと、部屋と村の様子を描いたかわいらしいイラスト。こんなテイストで森の映画もデザインされたらよかったなぁ…。
また、Teiさんの肖像画作品が1枚増えてました!奥さんの肖像画で、和風な身なりをしていたのがおもしろかったです。
・みんなの村展示
自分の村を写真に撮って貼ってもらえる!
(すぐには×です)
・ガチャガチャ
新製品が出ました。家具付きフィギュア。まいごちゃん&おかあさんをゲット!
・ポストカード
うんてんしゅ、タコリーナ、主人公など10種類増えました!
・スクリーン映像
プロジェクターがあり、森のCMのほか、劇場版の映像も流れています。
2006/08/01 (Tue)
スイカのイスを発見!
プライズ品です。赤も黄色もありますね。
販売品だったら買っているのに…。
見かけたゲーセンがあったら教えてくださいませ!
私はどこで見たのか忘れてしまいました…。

販売しているもので見つけたのはこちら。
これもなかなか、いいですね。
どうぶつの森っぽい家具、うらやましいなぁ…
プライズ品です。赤も黄色もありますね。
販売品だったら買っているのに…。
見かけたゲーセンがあったら教えてくださいませ!
私はどこで見たのか忘れてしまいました…。

販売しているもので見つけたのはこちら。
これもなかなか、いいですね。
どうぶつの森っぽい家具、うらやましいなぁ…