コンテンツ
◆はじめまして
ここのことについて。ご挨拶書き込みもこちらへどうぞ。
◆素材
森関連の素材を配布中
◆森っぽいものみ~つけた?
情報提供はこちらへ!
◆リンク
リンクについてと相互リンク募集
サイト内検索
ここのことについて。ご挨拶書き込みもこちらへどうぞ。
◆素材
森関連の素材を配布中
◆森っぽいものみ~つけた?
情報提供はこちらへ!
◆リンク
リンクについてと相互リンク募集
サイト内検索
カテゴリー
リンク
『どうぶつの森』とは

任天堂より発売中の生活&コミュニケーションゲーム。
村に住むどうぶつたちとの生活だけではなく、ゲームを通じて家族や友達とのコミュニケーションを楽しむことができます。
DSで発売された最新作『おいでよどうぶつの森』ではWi-Fiを使って遠くの友達とやり取りができるようになり、主人公たちのおしゃれや村づくりもボリュームアップしました。
[ 楽天で最安を探す]
どうぶつの森っぽいものを集めていく、紹介するばしょです◆善意のリンクはフリー◆コメントも歓迎です。題名が思いつかない場合、記事と同様のタイトルを入れてくださると嬉しいです(最新コメント一覧に表示されますので)

2025/04/26 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/10/24 (Tue)
ひらかたパーク 劇場版どうぶつの森わくわくヴィレッジに行って来ました[前回のレポ]。
今回は体験ゾーンを中心に紹介していく予定でしたが、21日発売のNintendo DREAM 12月号にて4ページで特集されているので、なんかもーソッチ読んで。てことで…。ニンドリに載ってないものを中心にお届け。モタモタですみません。
なりきりVR
服は好きなものを(男女各4種)、顔は男の子か女の子か選べます。
これは男の子の顔+女の子の服を選んでしまった状態。…グレースじゃなくとも「イマイチね」と言いたくなります!
釣り
マグネットが魚の頭に付いてて、吊り上げたものを端末にセットすると魚がなんだかわかる仕組み。水を扱ったセットがすごいわ。滝とか。混雑時には近寄ることすらできなかった様子。
1ごうがいました。
雪だるま作り
これが説明しづらいんですが…。暗い部屋で、光の雪が降ってます。足でかき集めると雪玉になって、2個重ねると雪だるまになるんです!
壁に映された方では、手などでころがすようにし、雪だるまにしました。これが難しい!
雪だるまからのコメントも見られます。変なヤツ作ってやりたい(笑)


博物館とフータ。恐竜は市販の模型っぽいです(笑)。魚は森風に作られているのかな?他にムシやはにわ、おうかんなどのアイテム展示も。


劇場版どうぶつの森PRゾーン。劇場版の四季イラストが大きく飾られていました!…きっとコ□コ□コミックなんかで新情報が真っ先に公開されるんでしょうね!
ステージではイベントなどやるようですね。
他にアイテム配信(ブルーファルコン、ピクミン)と体験用DSがありました。
関東からなら日帰りでも行ける範囲。
なるべく人が少なそうなときを見計らってもう一度行きたいと思います。
今回は体験ゾーンを中心に紹介していく予定でしたが、21日発売のNintendo DREAM 12月号にて4ページで特集されているので、なんかもーソッチ読んで。てことで…。ニンドリに載ってないものを中心にお届け。モタモタですみません。
服は好きなものを(男女各4種)、顔は男の子か女の子か選べます。
これは男の子の顔+女の子の服を選んでしまった状態。…グレースじゃなくとも「イマイチね」と言いたくなります!
マグネットが魚の頭に付いてて、吊り上げたものを端末にセットすると魚がなんだかわかる仕組み。水を扱ったセットがすごいわ。滝とか。混雑時には近寄ることすらできなかった様子。
これが説明しづらいんですが…。暗い部屋で、光の雪が降ってます。足でかき集めると雪玉になって、2個重ねると雪だるまになるんです!
壁に映された方では、手などでころがすようにし、雪だるまにしました。これが難しい!
雪だるまからのコメントも見られます。変なヤツ作ってやりたい(笑)
博物館とフータ。恐竜は市販の模型っぽいです(笑)。魚は森風に作られているのかな?他にムシやはにわ、おうかんなどのアイテム展示も。
劇場版どうぶつの森PRゾーン。劇場版の四季イラストが大きく飾られていました!…きっとコ□コ□コミックなんかで新情報が真っ先に公開されるんでしょうね!
ステージではイベントなどやるようですね。
他にアイテム配信(ブルーファルコン、ピクミン)と体験用DSがありました。
関東からなら日帰りでも行ける範囲。
なるべく人が少なそうなときを見計らってもう一度行きたいと思います。
PR
ゆきだるま作りも凝った仕掛けなんですね〜。やはりやってみないとこの感じはわからないんでしょうね。
これが来年の1月に無くなってしまうと思うと、もったいないオバケにどうにかしてもらいたいです(笑)
私のブログにこの記事をリンクさせてもらいますね。
私の方は妄想話なんで、トラバはやめておきます(^_^;
これが来年の1月に無くなってしまうと思うと、もったいないオバケにどうにかしてもらいたいです(笑)
私のブログにこの記事をリンクさせてもらいますね。
私の方は妄想話なんで、トラバはやめておきます(^_^;
いやーTB大歓迎ですよ~!面白く読んでますよ。たまに足を運んでいっぱい更新されてるのを一気に読むので、TBあるとラクに見に行けるので反対に嬉しいです(にや)
ひらパーは、常設ではなかなか人が来ないかも…?季節ごとにイベントあったり物販があれば最高ですけどね!3ヶ月くらい開催しているので、長い方かなぁ…と。としまえん辺りがこの企画を買ってくれたらいいんですけどね~
ひらパーは、常設ではなかなか人が来ないかも…?季節ごとにイベントあったり物販があれば最高ですけどね!3ヶ月くらい開催しているので、長い方かなぁ…と。としまえん辺りがこの企画を買ってくれたらいいんですけどね~
この記事にコメントする